コードの話し メジャー/マイナー



音階とかコードとかにメジャー/マイナーがあるという
話をしてきました。
この話、なおざりにしてたので、順番狂いますが、今
やっちゃいます。

普通、いわれるのは、メジャーは明るくて、マイナーは
暗いということです。

ま、これは人の主観なんですけど、

今までテレビとか映画とかで散々、悲しい場面でマイナー
の曲を流されてる私たちは、マイナーは悲しいと刷り込ま
れているようなので、マイナーな曲聴いてウキウキしてくる
人はそういないでしょうね。

音階のところでメジャースケールは
P1 M2 M3 P4 P5 M6 M7 P8

ナチュラルマイナースケールは
P1 M2 m3 P4 P5 m6 m7 P8

ということで、ナチュラルマイナースケールは3,6,7度が
短になるといいました。

最初に回答いっちゃいますと、スケールの性格(メジャー
/マイナー)は3度の長/短で決まります。

スケールに短3度が入るとマイナーになって、長3度が入ると
メジャーになります。

コードも同じで、長3度を使うとメジャーのコード、短3度を
使うとマイナーのコードになります。
(これは3声の和音でやりました。また、コードとスケールは
密接な関係があるのですが、これについてもそのうち)

マイナーになる度合いは3度、6度、7度の順で、強くて、

まず3度が短だとほとんどの人がマイナーだと感じる。
これに6度が短だとさらに強いマイナーに感じ、さらに7度が短に
なると、一番強力にマイナーを感じるそうです。

この辺は実際にキーボードなどで弾いてみて確認するといいと
思います。

では、マイナーのスケールで、ほかの音が長/短変わるとどうなる
でしょうか?

1. 3度のみ短
   P1 M2 m3 P4 P5 M6 M7 P8
   ラシドレミファ#ソ#ラ
   >>メロディックマイナースケール(上行)

2. 3度、6度が短
   P1 M2 m3 P4 P5 m6 M7 P8
   ラシドレミファソ#ラ
   >>ハーモニックマイナースケール

3. 3度、7度が短
   P1 M2 m3 P4 P5 M6 m7 P8
   ラシドレミファ#ソラ
   >>ドリアンスケール

1.2.はともにマイナーのスケールです。
音のならびがナチュラルマイナー/メジャースケールとは
違います。

ちなみにメロディックマイナースケールは上行と下行では
音の並びが変わりまして、下行では、ナチュラルマイナー
スケールになります。

3.もマイナースケールですが、あとでモードでやりますが、
Cメジャースケールをレからはじめたスケールになります。
つまり音のならびはナチュラルマイナー/メジャースケール
と同じです。

マイナーの3種のスケール(ナチュラル、ハーモニック、
メロディック)については、またそのうちやります。

じゃ、2度は???という方もいると思います。
2度はあまりマイナー/メジャーには関わらないようですね。
2度が短になるのは、フリジアンとロクリアンという
スケールです。この辺の話も後で...


目次へ戻る TOPへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送