コードの話し 3声の和音



さて、やっと和音の話です。
まずは、3つの音で構成された和音、3声の和音(トライアド)と
いいます。

和音は普通、ドミソとかレファラのように、一つおきに音を並
べていきます。

一番下の音をルート(根音)といいます。

その上の音ですが、一つおきに並べるので、2度をとばして3度
の音をおきます。

3度には長短ありますので、ここにはM3またはm3がおかれます。
この音で和音の大きな性格がかわります。
M3(長3度)が置かれた場合、このコードはメジャーコードとい
われます。
m3(短3度)が置かれた場合はマイナーコードといわれます。

メジャーだと、明るい感じ、マイナーだと暗い感じとなるそうです。

3度の上ですが、4度をとばして、5度をのせます。
5度は完全と増、減の3種類があります。

3和音はこれらの組み合わせです。
3度が2種類、5度が3種類なので、2x3で6種類になりますね。

さて、これを記号で書く場合ですが、まずルートの音を英語表記
で書きます。

CとかAとかですね。

ルートの右下に、3度の音について書きます。
長3度の場合は何も書きません。
短3度の場合はmと書きます。

これで、C とかAmとかになります。

5度の音は本当はルート表示の右肩に書きます。
完全5度の場合はなにも書きません。
増5度の場合は #5または+5と書きます。
減5度の場合は b5または-5と書きます。

ただ、ここでは、全てテキストで表すために、後にでてくる
テンションと一緒にして、mとかの隣にカッコでくくって
(-5)とか(+5)と書くようにします。

C(+5)とか、Em(-5)とかです。

ルートがCの場合について例を書きます。

1.P1,M3,P5(ドミソ)で構成されているものはコードネームは"C"で、
  読み方は"Cメジャー"です。

2.P1,m3,P5(ドミbソ)で構成されているものはコードネームは"Cm"で、
  読み方は"Cマイナー"です。

3.P1,M3,+5(ドミソ#)で構成されているものはコードネームは"C(+5)"
  です、読み方は"Cプラス5"または"Cシャープ5"です。
  これは"C+"や"Caug"と書いて"Cオーギュメント"と言うことの方が
  一般的です。

4.P1,m3,+5(ドミbソ#)で構成されているものはコードネームは"Cm(+5)"
  で、読み方は"Cマイナープラス5"です。

5.P1,M3,-5(ドミソb)で構成されているものはコードネームは"C(-5)"で、
  読み方は"Cマイナス5"または"Cフラット5"です。

6.P1,m3,-5(ドミbソb)で構成されているものはコードネームは"Cm(-5)"
  で、読み方は"Cマイナーマイナス5"または"Cマイナーフラット5"です。
  これは"Cdim"や"Co"と書いて"Cディミニッシュ"と言うことの方が一般的です。

以上のうち、1,2,3,6が一般的で、5は普通は3声では使われませんし、4もあまり使われないようです。


つうことで、普通の3声の和音は以下の4つということですね。

P1 M3 P5 ドミソ  メジャー C
P1 m3 P5 ドミbソ  マイナー Cm
P1 M3 +5 ドミソ#  オーギュメント Caug C+ C(+5)
P1 m3 -5 ドミbソb ディミニッシュ Cdim Cm(-5)

サスペンデッド4

P1 M3 P5で、M3を半音あげてP4(ファ)にした和音をサスペンテッド4と呼び、
Csus4と書きます。

P1 P4 P5 ドファラ サスペンテッド4 Csus4

3度がないので、メジャーだかマイナーだかわからん!!となりますが、
あくまでM3を半音あげたものという扱いなので、メジャーコードですね。
サスペンテッド4とは4に吊り上げる(ズボンのサスペンダーと同じ言葉)と
いうことなので、後にでてくるテンションの11thとはニュアンス違うんで
しょうね。

その他
え、3声ってこれだけ??、私は昔ヤマハ音楽教室でシファソ
とかドファラの和音を習ったよという人がいると思います。

ドファラはFのメジャーの3声和音 ファラドを転回したものです。

シファソは実は後で出てくるGの7th(ドミナント7th)ソシレファ
の5度(レ)を省略して転回したものです。
これについては4声の和音やドミナントモーションで詳しくやります。
   

目次へ戻る TOPへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送